自作キャンピングカーのベース車‼ハイエース納車で有効性を再確認!

最近自作で作るキャンピングカーの事ばかり考えているhanahiroです!

先月19年12月19日にハイエース(実はレジアスエース) バンDX ワイド・ハイルーフの契約を済ませ、ずっ~と待ちに待ってました。
やっと機能20年2月10日に我が家に納車されたのです^^

この車両はハイエースとして一番大きな車両でキャンピングカーのハイエースの車両と同じ大きさです。
現状は1ナンバーで登録を行いましたが、今後作り込んで行きながらキャンピングカーとして8ナンバーorバンライフ化として1ナンバーで維持するのか車検までの2年の間に考えたいと思います。

今後の登録は先の話として、作り込み方向はキャンピングカー寄りの

  • ゆっくり寝れて
  • くつろいで食事ができるスペース確保

を目指して車内で全ての事が完結できるように作って行く事を考えています。
(トイレ・お風呂は別ですよ^^;)

バスコンから乗り換え、何もないハイエースの中を見ると以外と広い!
と感じ取れました。

今回はキャンピングカ-のベース車としてのハイエースをもう一度「現車ハイエース」が来たので確認してみようと思います!

購入したハイエースの概要

購入したハイエース(レジアスエース)同じ車両で全く同じでもネッツ系列で販売されるとレジアスエースとなります。
車両は全く同じネームプレートと取り扱い説明書の表紙がかわるだけ!

  • 車両:レジアスエース
  • グレード:バン DX
  • エンジン:2.8ディーゼル
  • ミッション:6AT 
  • 駆動:4WD
  • オプション:寒冷地仕様(YouTubeの視聴者さんからアドバイス頂き設定

総額326万円となりました。

この車両は貨物車で内装が何も無い!

自作で車中泊車やキャンピングカーを作り込んでいくには、装備が無いのはとてもありがたい!
ムダに廃棄する物や取り外す物が無いのですから^^

ハイエースが納車され見た私の家族の感想は!

ハイエースが届きましたぁ~~!
その車を見た私の母「婆ちゃん」が見て言った事は「コンパクトでいいやん!」

ハッキリ言います私の家族はみんな車の大きさにはマヒしているのです。
最初のキャンピングカーはキャブコン、次はバスコンと年数を重ねて車両が大きくなってきましたが、今回のハイエースは大きいけど、バスコンほどじゃ~~!って感じなので。
私の家族はこういう意見になります。ちっちゃい!と。

妻、子供も含めバスコンを手放す時に「ちょうど良い大きさだったのに!ハイエースが来ると小さくなるよぉ~~!」
と世間離れした車両感覚なのです。

まぁ~!そんな事はさておきキャブコン・バスコンを乗った経験から、ハイエースバンDXの車両をキャンピングカーと比べた視点で検証してみたいと思います。

自作キャンピングカーのベース車両 ハイエースバンDXをキャンピングカーとしてのは?検証してみた!

最初に中央の扉を開け気になった事は!
靴を置くスペースが無い。

これは、恥ずかしい写真ですが、前に乗っていたバスコンの入り口の状態で
ちょい履きようのクロックスやしっかり歩くようの靴など色々ごった返してます。

ハイエースとなると!

とても小さいですよね。

キャブコンでもしっかり下駄箱は用意されていたので、ハイエースは靴置き場どうないしょう(´;ω;`)ウゥゥって感じです。

次は、車内の広さについて見てみます!

ハイエースバンDXワイドハイルーフとなると室内幅や室内高なども有利!
カタログ値では知っていました

  • 室内高 1635㎜
  • 室内幅 1730㎜



先ず室内高は!

実際に身長160cmの私が立ってみるとこんな感じ!

しっかり立てて良い感じ!

そもそもハイルーフをチョイスする理由としてしっかり車内で立てる事!
キャンピングカーを10年以上乗って感じた事は車内でしっかり立てると楽なんです。

管理人
管理人
ハイエースのナローになると常に中腰での車内生活になり長期日程旅行では非常に不利と考えてます。

次は車幅!

身長160cmの私が横に寝てみました!

なかなか寝れる感じでよかった^^と思ったのが率直な感想!
横で寝れるかどうか?で車内レイアウトが大幅に変わってくるし、車内も広く使える可能性が出てきました^^

これは、今後の作り方次第で変わる所ですが、可能な限り有効に作って行きたいですね!


セカンドシート!

自作という事で費用はかけたくないのは正直な思いです。
そう考えるとセカンドシートはそのまま使いのいで、今日初ドライブに行き後席に乗った妻の感想を聞いてみました。

別に大丈夫だよ!
コースターより乗り心地が良いみたい。
私は後席に乗る事がないので、セカンドシートのレベルがわからないのです。

エンジン音
この10年以上キャブコンとバスコン(コースター)をずっと乗っており、そこそこディーゼル音は聞いています。
今回その車両と比べると「めっちゃ静か」最新式のディーゼルだけに音に関しても相当絞っているのが感じとれますね


走行性能
キャブコンと比べると雲泥の差!
バスコンよりやっぱりいい!
ハイエースはカーブでも吸い付く感じでコーナリングしてくれました。
以前のキャンピングカーはコーナーで頭から振る感じだったのですが、そんな事も無く安心してコーナーに入っていける点でも嬉しい点!
4WDの効果なのか?ハイエース全車がそうなのか?軽以外の新しい車を20年以上購入していなかった私なので(-_-;)

それと、まだ仮装していない点でも現状では有利に働いている可能性はあります。
今後車内仮装する事で、この点は悪化する可能性はありますね。


エンジン・ミッション系

エンジンが新型でアドブルー(尿素水)が必要になりました!
排ガスについては良いのですがアドブルー定期的な補給が必要になり、添加費用がかかってみますね!

今日初めて乗ってみて6ATは燃費に大きく貢献してくれそうな感じです!
変速数が多いと回転数が上がらないのがよくわかります。
過去所有のキャンピングカーは4ATで高速走行となると回転数が上がっていて燃費がぁ~!
もう少し乗ってみて実際の燃費を把握して行きたいと思います。

まとめ

久しぶりの軽自動車以外での新車!
私にしてみればとても勇気がいる決断をしての購入でした。

過去のバスコンをハーフビルドしてみた結果、外装加工を行わない内装だけの仮装であれば自分好みの使い勝手の良い車中泊車がつくれるだろう!と確信を持てた事は大きな理由なのです!
そして、新車を購入して自作すると長年乗れるのも大きなメリット!

古い中古車を購入しバシバシ穴を明けて加工するのは気が楽ですが、作り込んでから継続して乗れる期間が短いのが難点!
それと大きな点として大容量のポータブルバッテリーが手の届くレベルで販売され始めたのも寄与してます。

私は10年以上キャンピングカーを乗る事で、私の家族のキャンピングカーの使い方が確立された。
電気は冷蔵庫と車内照明、たまに電子レンジ!これならポータブルバッテリーでもなんとかなる?といった所。
夏にはクーラーが必要ですがウィンドエアコンの取り付けができれば・・・!
その際の電源は所有している発電機Honda EU16iを有効につかえたら・・・・!

こんな思いを持ちつつハイエースを検証してみると私には納車された後でも魅力的な車両となったのはとても嬉しいです!

ハイエース ワイドハイルーフ2.8ディーゼルは総評としては◎!

  • しっかり走れて、停まれる!
  • エンジン2.8ディーゼルも静かで問題無し!
  • 私の家族身長160cmで考えると室内高も立ってあるける!

トイレ、お風呂以外は車内で過ごせると感じています。

今後の私の作り込み方がどうなるのか自分でも心配ですけどね(;^_^A