キャンKATU(活)ブログ

キャンピングカーについてのさまざまな活動についてのブログです

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • 当ブログについて
  • 買う前に知っておこう!
  • 自作
  • ハイエース改造日記
  • YouTube記事
  • 旅行記
    • tabi風呂
    • tabi食
  • おっさんの料理
  • マメ知識

お問い合わせ

LINE公式アカウント始めました!

3代目キャンピングカーを自作を含め検討中です!

購入前から購入後のDIYなども含め不定期ですが発信していきますね。

友達登録は↓からお気楽に!

友だち追加

運営者について

このブログに来て頂いて、ありがとうございます。

キャンピングカーの中古車を2台乗り継ぎ、2台目は自分でDIYしているhanahiroといいます。

私はキャンピングカーで色々な事を経験したのと同時に、自分の考え方がかわり、なんでも自分で「想い」「行動」し続ける事で「想い」は実現化し!以外に難しいと思える事でも「行動」し続ける事で出来るようになると実感しました。

そこで、自分を成長させてくれているキャンピングカーについて発信できらた!と考え、このブログを立ち上げました。
詳しいプロフィール、2台目のキャンピングカーへの「想い」は⇒こちらから

検索

人気記事

  1. キャンピングカーとして登録する条件を説明!自作する為の最低条件とは。

    キャンピングカーとして登録する条件を説明!自作する為の最低条件とは。

  2. ハイエースを車中泊車に改造!選んだ断熱材は?その結果は…

    ハイエースを車中泊車に改造!選んだ断熱材は?その結果は…

  3. サブ バッテリーシステムの価格はいくら?システム移設を経験した私が提案‼

    サブ バッテリーシステムの価格はいくら?システム移設を経験した私が提案‼

  4. キャンピングカーのエアコンを自作で後付けしてみた!苦労した7日間

    キャンピングカーのエアコンを自作で後付けしてみた!苦労した7日間

  5. キャンピングカーに電子レンジは必要?車旅歴9年の私が詳しく解説

    キャンピングカーに電子レンジは必要?車旅歴9年の私が詳しく解説

画像つき関連記事

  • 自作車中泊車ハイエースで初めて行った冬の車中泊!想像よりも快適だった。

    自作車中泊車ハイエースで初めて行った冬の車中泊!想像よりも快適だった。

  • ハイエースDXの外部電源をムダを省いて「1500円」で取り付け!

    ハイエースDXの外部電源をムダを省いて「1500円」で取り付け!

  • 車中泊ハイエースを自作!床張りDIYコンパネ据付け作業!

    車中泊ハイエースを自作!床張りDIYコンパネ据付け作業!

  • キャンピングカーの購入でバスコン キャブコン バスコンどれを選ぶ?

    キャンピングカーの購入でバスコン キャブコン バスコンどれを選ぶ?

  • 滋賀のキャンプ場‼姉川パークは子供受けする魅力的なキャンプ場だ!

    滋賀のキャンプ場‼姉川パークは子供受けする魅力的なキャンプ場だ!

カテゴリー

  • tabi風呂
  • tabi食
  • YouTube記事
  • おっさんの料理
  • その他
  • ハイエース改造日記
  • マメ知識
  • 伊賀もの
  • 旅行記
  • 自作
  • 買う前に知っておこう!

最近のコメント

  • キャンピングカーの横転理由は?ビルダーは言わないキャブコンの怖さ! に hanahiro より
  • キャンピングカーの横転理由は?ビルダーは言わないキャブコンの怖さ! に mae より
  • キャンピングカーの横転理由は?ビルダーは言わないキャブコンの怖さ! に hanahiro より
  • キャンピングカーの横転理由は?ビルダーは言わないキャブコンの怖さ! に 伊佐治嘉彦 より
  • 車中泊のマナーって?日本RV協会10か条マナーの実状を考えてみた‼ に hanahiro より

過去記事

  • 2021年1月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (6)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  1. キャンKATU(活)ブログ TOP
  2. お問い合わせ
© 2018 キャンKATU(活)ブログ
  • シェア
  • TOPへ